☆お役立ち情報:第8回:【面接のコツ⑤】短所を聞かれたらを更新しました☆
お役立ち情報☆第7回:【面接のコツ④】志望動機のポイントと例文を更新しました!
お役立ち情報☆第6回:【面接のコツ③】よくある質問と回答のポイント☆を更新しました。
お役立ち情報☆第5回:【面接のコツ②】上手な自己PR☆更新しました。
施設形態 | 特別養護⽼⼈ホーム(ユニット型個室) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 栃⽊県佐野市堀⽶町3956-10 |
給与 | ⽉給 180,900円〜255,100円 詳細は下部に記載 |
就業時間 | 交替制あり (1) 07:00〜16:00 (2) 09:00〜18:00 (3) 13:00〜22:00 (4) 22:00〜07:00 |
仕事内容 | 【特別養護⽼⼈ホームでの介護のお仕事】 ・ご⼊所様の⾷事、⼊浴、排泄等の介護及び介助 ・レクリエーション等の企画⽴案及び運営等 *⼊所定員50名+ショートステイ10名 1ユニット10床でユニットケアを⾏っています。 |
施設形態 | 小規模多機能型居宅介護事業所/グループホーム |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 栃木県那須塩原市黒磯字白崖647−5 |
給与 | 月給 176360円~205120円 ■月給内訳 (月平均労働日数: 21,5日) ■基本給:151,360円〜165,120円 ■処遇改善手当:25,000円〜40,000円 ■その他手当 ■夜勤手当:4,000円/回 ■資格手当:3,000円〜10,000円 ■賃金月額計算:日給×21,5日 (日給:7,040円〜7,680円) ■昇給:あり(前年度実績) |
就業時間 | ■就業時間(交替制/シフト制) 1.07:00〜16:00 2.08:45〜17:45 3.10:00〜19:00 4.10:30〜19:30 5.16:00〜09:00 ■休憩:60分 ■時間外:あり(月平均1時間) |
仕事内容 | ■小規模多機能型居宅介護事業所・認知症高齢者グループホームにて介護業務 ■生活支援及び介護業務 ■入浴介助、食事介助、排泄介助、送迎介助等 ■レクリエーションなどの支援 |
施設形態 | リハビリテーション病院 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 栃木県小山市若木町1−1891−1 |
給与 | 月給 179400円~196400円 ■給与内訳 ■基本給 133,000円〜150,000円 ■介護処遇手当 46,400円 ■その他手当 ■皆勤手当 5,000円 ■夜勤手当 7,000円/回 初任者研修保持者は基本給138000円〜となります。 ■昇給:あり(新規施設なので前年度実績なし) |
就業時間 | 交替制 (1)08:30〜17:30 (2)17:00〜09:00 |
仕事内容 | 回復期リハビリテーション病院における介護業務 ■患者様の日常生活の援助(食事、入浴、排泄、口腔内のケア等) ■起床や就寝時の介助、衣服の着脱 ■多職種と連携しながらリハビリの補助 《2020年12月開設予定》 1Fデイケア(定員100名)、2F介護老人保健施設(80床)、3F回復期病院(100床)の新施設です。 |
施設形態 | 特別養護老人ホーム/ショートステイ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 栃木県小山市中久喜1273−1 |
給与 | 月給 167300円~181600円 ■月給内訳 ■基本給:167,300円〜181,600円 賃金は経験により考慮致します ■その他手当 ■介護福祉士手当:3,000円〜20,000円/月 ■夜勤手当:5,000円/回 ■処遇改善手当:3,000円〜300,000円 (6ヶ月分ずつ年2回支給) ■住宅手当:〜30,000円(条件あり) ■誕生日手当:入職1年経過後誕生月に10,000円支給 |
就業時間 | 交替制 1)06:45〜15:45 2)09:15〜18:15 3)17:15〜09:15 |
仕事内容 | 主な業務: ■利用者様への介護業務全般 ■入浴、食事、排泄、歩行、着替え等の生活介助 ■レクリエーション支援(カラオケ、散歩、ゲーム等) ■現在入居54名・ショートステイ16名 その他: ■夜勤業務については習熟度に合わせて1〜3ヵ月程度後からの勤務となります。 ■一人ひとりの入居者の方とじっくり向き合いながら、日常生活のお世話ができる、とてもやりがいのある仕事です。 |
施設形態 | 住宅型有料老人ホーム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 栃木県佐野市堀米町2626−2 |
給与 | 月給 169600円~196900円 ■月給内訳 ■基本給:139,600円 〜166,900円 ■介護報酬手当:30,000円 ■その他 ・夜勤手当:4,500円/回 ■扶養手当 ■住宅手当 ■特殊業務手当:13,960円〜 ■資格手当:20,000円〜30,000円(介護福祉士) ■昇給:あり |
就業時間 | 17:00〜09:00 *月の夜勤回数は12回程度 |
仕事内容 | ■住宅型有料老人ホームでの夜勤専門の介護業務全般 ■利用者様の生活介護や身体介護(食事介助・排泄介助・衣類の着脱介助など) ■安全確認や緊急時の連絡や対応など ■その他付随する業務全般 ■定員:25名 |