施設形態 | 病院 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 茨城県土浦市神立中央5-11-2 |
給与 | 月額:193,200円〜292,000円 【内訳】 基本給:161,200円〜250,000円 職群手当:20,000円〜30,000円 処遇改善手当:12,000円 【その他】 夜勤手当:13,000円/回 扶養手当:18,000円 子供手当:6,000円/人 *住宅手当:最高20,000円 賃貸の場合(世帯主かつ契約者に限る)10,000円 持家の場合(世帯主かつ持分50%以上)20,000円 *昇給あり:1月あたり2,000円〜3,000円(前年度実績) |
就業時間 | (1)08:30〜17:30 (2)16:30〜09:30 *(2)は夜勤、休憩・仮眠時間あり *日勤・夜勤の2交替制 *配属先病院により早番シフトあり |
仕事内容 | 各病棟に配属され、医師の診療補助や看護業務をしていただきます。電子カルテ導入。 当院は地域密着型病院で、入院患者層は高齢者が多く、主病は内科系、整形外科系疾患が大半です。 一般病棟では、内科や外科の急性期看護と整形外科の周術期看護をします。療養型病棟、回復期リハビリテーション病棟では、在宅復帰や施設に向けての退院支援もします。 ・投薬管理、処置、注射、点滴、経管栄養、各カテーテル管理、吸引、巡回、バイタル判定、看護記録入力、委員会参加など |
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 栃木県日光市今市1086-2 |
給与 | ●基本給(月額平均) 191,600円〜239,000円 ●固定残業代:なし ●その他手当 ・正看護師 20,000円 ・准看護師 15,000円 ・扶養手当(配偶者)13,000円 (子供) 5,000円/人 ・特定処遇改善 ●昇給制度:あり 1ヶ月あたり4,200円(前年度実績) ●退職金制度あり(勤続年数1年以上) |
就業時間 | ●変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 ●就業時間1 8時00分〜17時00分 ●就業時間2 8時30分〜17時30分 又は 7時30分〜16時30分の時間の間の8時間 |
仕事内容 | ●特別養護老人ホームで生活されている入居者の健康管理業務となります。 ーバイタルチェック、薬の管理、通院介助等 |
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
雇用形態 | パート |
勤務地 | 栃木県日光市今市1086-2 |
給与 | ●基本時間額 1,160円〜1,360円 ●固定残業代 なし ●昇給制度あり(前年度実績 なし) |
就業時間 | ●就業時間1 8時30分〜17時30分 ●就業時間2 8時00分〜17時00分 就業時間は相談のうえ決定します。 |
仕事内容 | ・利用者の健康管理業務等 ※未経験者可。 |
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
雇用形態 | パート |
勤務地 | 茨城県日立市砂沢町1155-1 , 日立市鹿島町2-5-15 |
給与 | 基本時給 1,230円〜1,540円 特別手当(年2回) 昇給制度:あり 1時間あたり50円(前年度実績) |
就業時間 | 9:00〜18:00の時間の間の6時間程度 |
仕事内容 | *特別養護老人ホーム銀砂台又は銀砂台「助川サテライト」におい て施設入所者の健康管理及び医師の指示に基づく看護全般の業務と なります。 *場合により、外出用務(利用者の通院付き添いなど)があります ・外出範囲は日立市内で、社用車を使用しての移動になります。 |
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 栃木県芳賀郡市貝町続谷736 |
給与 | <給与>182,000円〜321,000円 基本給 174,000円〜261,000円 含まれる手当 資格手当 8,000円〜60,000円 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の労働条件の内容 時給:1,000~1,500円 <昇給> 1月あたり1,000円〜15,000円(前年度実績) |
就業時間 | (1)8時00分〜17時00分 (2)8時30分〜17時30分 (3)9時00分〜18時00分 シフト勤務、または希望の時間帯を選択も可能です。 時間は相談に応じます。 |
仕事内容 | <急募> 主に歩行練習や筋力トレーニング、マッサージなど、高齢者の方一人ひとりの症状や目的に合わせプログラムを実施します。 利用者の皆様のニーズにこたえた幅広い仕事がありますので、柔軟な発想力と対応力も必要な仕事になります。 明るく前向きに仕事に取り組む方の応募を歓迎いたします。 |
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 茨城県日立市砂沢町1155-1 |
給与 | ●月額188,800円〜289,100円 ●基本給(月額平均) 163,800円〜259,100円 ●その他定額的に支払われる手当 特殊業務手当 20,000円〜25,000円 オンコール手当 5,000円〜5,000円 その他手当 ・特別手当(年2回) ・扶養手当(法人規定による) ・住宅手当(法人規定による) 固定残業代:なし ●昇給制度:あり 1月あたり1,700円~5,200円(前年度実績) *賃金は月給制ですが、欠勤(遅刻・早退を含む)の場合は、欠勤 控除があります。 *特殊業務手当は(正看)25,000円(准看)20,000円 です。 |
就業時間 | 8時45分〜17時45分 |
仕事内容 | ●施設入所者の健康管理及び医師の指示に基づく看護全般の業務とな ります。 *場合により、外出用務(利用者の通院付き添いなど)があります ・外出範囲は日立市内で、社用車を使用しての移動になります。 |
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 栃木県芳賀郡市貝町続谷736 |
給与 | <給与>185,000円〜269,300円 基本給 180,000円〜239,300円 含まれる手当 資格手当 5,000円〜30,000円 *年齢・経験等により若干変更あり <その他手当> 看護体制手当(対象者のみ) 1,500円/日 子育て支援手当(対象者のみ)4,000円~6,000円/月 |
就業時間 | 1ヶ月単位のシフト制 (1)8時00分〜17時00分 (2)9時30分〜18時30分 (1)(2)のローテーションです |
仕事内容 | 設入所者の看護 血圧(バイタル測定)・点滴・採血・検温 *日勤のみ *資格があれば、経験のない方でも、丁寧に指導いたしますので 安心してご応募ください。 |
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 茨城県つくば市上横場429-1 |
給与 | 基本給180,300円〜271,700円 特定改善手当 6,500円〜6,500円 処遇改善2手当 6,200円〜6,200円 資格手当 10,000円〜10,000円 コール手当:5,000~7,500円 調整手当 :0~40,000円 |
就業時間 | 変形労働時間制 1ヶ月単位 ①:8時00分〜17時00分 ②:10時00分〜19時00分 ※交替制あり |
仕事内容 | *特養利用者の看護業務全般 ・特養利用者の体調管理 ・バイタルチェック(体温、血圧、脈拍、血中酸素濃度の測定等) ・薬の管理(病院で調剤された薬の管理など) ・他医師の指示による処置等 ・日常的な健康相談 他 *入所定員50床 ショート定員10床 従来型 |
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 茨城県日立市久慈町4-19-21 |
給与 | 月給199,000円〜256,560円 【月給内訳】 ・基本給:185,000円〜227,560円 ・資格手当:5,000円〜20,000円 ・特定処遇改善手当:3,000円 ・ベースアップ手当:6,000円 【その他の手当】 ・住宅手当:0円~20,000円 ・宿直手当:5,000円/ ・雇用区分1手当:7,000円/月 ・扶養手当(条件に該当の場合):14,000円 ・保健師資格保持者:20,000円 ◇昇給: あり(前年度実績:540円〜1,500円/月) |
就業時間 | 交代制(シフト制) ・7時30分〜16時30分 ・9時30分〜18時30分 |
仕事内容 | 特別養護老人ホームにおけるご入所者様の看護業務 ・日常生活の健康管理 ・服薬管理 ・施設内処置 ・救急対応 など |
<日勤のみ!オンコール待機なし!>子育て世代も活躍中!
施設形態 | 訪問介護事業所 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 茨城県那珂市竹ノ内3−7−3 |
給与 | 年収 3532500円~4165000円 准看護師 月給 26万5,000円 研修中 時給 1,200円 (研修期間 3 ヶ月 習熟度により変動 ) 年収3,532,500円(エリア職)〜3,775,000円(全国職) 正看護師 月給 29万5,000円 研修中 時給 1,800円 (研修期間 3 ヶ月 習熟度により変動 ) 年収3,907,500円(エリア職)〜4,165,000円(全国職) ■その他手当:役職・資格・特技 ■昇給:年1回 平均4,000円(等級により異なる) |
就業時間 | 8:30〜17:30 【1日の流れ】 8:30 出社・朝礼・連絡・準備 9:00 入浴サービス 12:00 休憩 13:00 入浴サービス 17:00 帰社・翌日の準備・事務処理 17:30 退社 利用者様の状況により時間の変動あり |
仕事内容 | メインのお仕事は入浴、そして医療に関わるご利用者様のサポートです。 そのご家族様の健康・医療に関するご相談などにも乗っていただきます。 【主なお仕事】 ●入浴の可否判断・バイタルチェック ●医療機関及びサービス事業所との連絡調整 ●入浴介助等 *訪問には、看護師1名、介護職2名の3人体制で伺います。 【1日の流れ】 8:30 出社・朝礼・連絡・準備 9:00 入浴サービス 12:00 休憩 13:00 入浴サービス 17:00 帰社・翌日の準備・事務処理 17:30 退社 利用者様の状況により時間の変動あり |